カートを見る
販売元 米のしんせき(株)新日本石匠
TEL 0288-21-8911

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0288-21-8911
受付時間:月~土:9:00〜17:30
余白(40px)
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

日光ダイヤ舞(米)とは

日光連山より流れる利根川系鬼怒川の支流である「大谷川(だいやがわ)」等の清水に育まれた水田に、環響エネルギー入りの土壌改良ミネラル資材「LOAアースパワー」やミネラル豊富な天然石を投入し土づくりをしました。
化学肥料や除草剤は一切使わず、植物系有機肥料を使用しています
燕やトンボが元気に飛び回る、豊かな水田で育しました
環響エネルギー入り こしひかり 
それが日光ダイヤ舞です

※写真は源流の「龍頭の滝」
余白(40px)

玄米

玄米で食べる場合、特に気になる「残留農薬」 
米の分析機関に、分析・評価を依頼したところ68種類の農薬すべてが含まれていないとの結果が出ました
じつは、私が無農薬有機栽培を始めると知った、隣接の田んぼでも農薬を使わない栽培に切り替えてくれました
多くの人々の協力を頂きながらそだった「安心な玄米」
マクロビのお客様や、添加物アレルギーのお客さまにも、ご好評いただいています
玄米3㌔
  • 販売価格
  • 1,950円
  • (税込)
玄米5㌔
  • 販売価格
  • 3,250円
  • (税込)
玄米10㌔
  • 販売価格
  • 6,500円
  • (税込)
玄米10㌔
  • 販売価格
  • 6,500円
  • (税込)

白米

雑味が少なく、香りと甘みを感じる「白いご飯」
美味しいだけじゃなく、食べて元気になるお米になりました
お米の味わいが深いので、ベジタリアンやヴィーガンの方に特に好評です
ちなみに生産者もベジタリアン
毎日シンプルな野菜のおかずで大満足の食卓です
白米3㌔
  • 販売価格
  • 2,250円
  • (税込)
白米5㌔
  • 販売価格
  • 3,750円
  • (税込)
白米10㌔
  • 販売価格
  • 7,500円
  • (税込)
白米10㌔
  • 販売価格
  • 7,500円
  • (税込)

米ぬか250g

米ぬかは、栄養の宝庫 
・ぬか漬け ・健康フリカケ
・手作り化粧品 ・入浴剤 ・有機肥料
 などにおすすめです

※新しい米ぬかをご用意するので、ご用意にお時間が掛かる事があります
※保存は冷蔵庫に入れて、なるべく早くご使用下さい
  • 販売価格
  • 330円
  • (税込)

2年連続金賞受賞

農薬を使わない「特別栽培米」
初年度

減農薬栽培を、思い切って無農薬に切り替えた初年度
天然石のミネラルと米ぬか、さらにミネラル資材のLOAで育てた結果
金賞をいただく事ができました

生産者は、実験として2023年の今でも2021年(古米)も食べます。
古米なのになぜか美味しくなっている(お米の香りが良くなっている)と感じます
本当に良いお米は、熟成されて旨味が益すという専門家もいます
お米の備蓄をお考えのお客様に、自信を持っておすすめします

農薬を使わない「特別栽培米」
2年目

2年目の栽培には、田んぼの変化を何度も感じました
生産者の水田に
・つばめが飛ぶ ・とんぼが集まる 
こんな現象がありました

アワードの金賞に加え、残留農薬検査においても農薬68種類非検出との結果が出ました
美味しいだけでなく、安心で、体に良いお米に育ちました

農薬を使わない「特別栽培米」
2年目

2年目の栽培には、田んぼの変化を何度も感じました
生産者の水田に
・つばめが飛ぶ ・とんぼが集まる 
こんな現象がありました

アワードの金賞に加え、残留農薬検査においても農薬68種類非検出との結果が出ました
美味しいだけでなく、安心で、体に良いお米に育ちました

お客様の声
白米を購入されたお客様より
・香りが良い
・ご飯が主役になるから、質素なおかずで満足な食卓
・甘みと香ばしさを感じる
・このお米を食べていると体調が良い
・塩むすびにしたら、うますぎてやばい

玄米を購入されたお客様より
・くせが無くて食べやすい
・食べ始めてからお腹の調子が良い
・玄米なのに胸やけしない
・身体に良いのがわかる
・穏やかな解毒効果があると感じる
・身体がこの玄米を受け入れている感じ
・腸活に最高!

嬉しいご感想をありがとうございます
まだ少ししか作れませんが、なるべく多くの人に食べて頂き、元気になってもらいたいと願っています
人間も、地球も、元気がでるお米を作りたい
近頃かえるの鳴き声も減り「どうしたんだろう?なんだか地球がおかしいな」そう感じていました。周囲の農家さんも元気が無い。なんとかしなきゃ!と考えました
 そこで、無農薬有機栽培に挑戦しようと思ったのです。私の年齢で成功すれば、きっと多くの人々が励まされるはず
 有機栽培の専門家に助けてもらいながら、お米を育て始めて3年になります。田んぼに農薬を使わず、環響エネルギー入り土壌改良ミネラル資材LOAアースパワーと、天然石を田んぼに入れて育てています。
 年々食味が良くなり、コメドックアワードでは2年連続金賞をいただく事ができました。68種残留農薬検査もクリアしました。
 白米・玄米ともに安心です。どうぞご賞味ください。

生産者 鷹觜信明 里子(たかのはし のぶあき さとこ)

ACCESS

店舗情報
店名 米のしんせき  株式会社新日本石匠
電話番号 0288-21-8896
住所

〒321-2401
栃木県日光市川室510

アクセス

東武線 大桑駅より車で5分

アクセス

東武線 大桑駅より車で5分

CONTACT

お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。